画像、またはバナーをクリックで商品詳細ページへ移行します。

洗面台に立って鏡にお顔を映すときには、左右二方向からの光がありがたいものです。
けっしてしっかりとお化粧をするわけではないけど、でも綺麗にお顔が浮き立ちます。
また一つあたりの明るさも抑えられるので、眩しさを感じなくてすみます。
他の組み合わせもあります。(※)

他の組み合わせもあります。(※)

他の色・組み合わせもあります。(※)

他の色・組み合わせもあります。(※)

他の色・組み合わせもあります。(※)

他の色・組み合わせもあります。(※)

他の色・組み合わせもあります。(※)

他の色・組み合わせもあります。(※)

他の色・組み合わせもあります。(※)

他の組み合わせもあります。(※)

コンコルディア照明の照明器具は、組合せ型のものであれば「お客様のお好みに合わせて」ガラスと灯具を組み合わせることが出来ます。
「灯具は同じで、色違いのガラスとの組み合わせが見たい」「このガラスを使った、別の組み合わせが見たい」という場合は、商品詳細ページに進んでから【灯具交換】【ガラス交換】のバナーをクリックし、ご確認下さい。豊富なラインナップで、お客様のご希望にお応え致します。
理想のお家づくりに向けて、ぴったり合う照明をぜひ探してみて下さい。
画像、またはバナーをクリックで商品詳細ページへ移行します。
①106E/SAT-PB393【天井灯・直付け】
よくある洗面所の広さは畳2枚分+α。
それに対してこの天井灯を使うと、明るさも影模様の広がり方もちょうど良い感じになります。
でも、もしもブラケットライトを鏡の上にお考えなら、互いが干渉しあわないか、念のためご検討ください。
他の色・組み合わせもあります。(※)
②PB615/3+410M/SAT【天井灯・直付け】
他の色・組み合わせもあります。(※)
③822/SAT-PB391【天井灯・直付け】
オーソドックスな洗面所であれば、たとえば天井照明にはダウンライトが選ばれるわけです。
でも、少しだけコストをかけてこんな天井灯はいかがでしょうか。
特に、もしここが脱衣室も兼ねているとするならば、お風呂前の照明、お風呂あがりの明かりとして、ぴったりだと思います。
他の色・組み合わせもあります。(※)
④106/MAT-PB393/H【天井灯・引掛けシーリング】
この天井照明は実にシンプルで温かい光を出します。
鏡の上や横に素敵なブラケットライトを設置したい、でも天井にダウンライトは安っぽくて合わないよね、というような場合には特におすすめです。
他の色・組み合わせもあります。(※)
⑤361E/SAT-PB391/Z【天井灯・直付け】
「押しつけがましくない」それでいて「しっかりと雰囲気を作る」この天井灯は、洗面所の照明としても威力発揮です。
2畳+αの広さならこれ一つで十分な明るさになります。
他の色・組み合わせもあります。(※)

コンコルディア照明の照明器具は、組合せ型のものであれば「お客様のお好みに合わせて」ガラスと灯具を組み合わせることが出来ます。
「灯具は同じで、色違いのガラスとの組み合わせが見たい」「このガラスを使った、別の組み合わせが見たい」という場合は、商品詳細ページに進んでから【灯具交換】【ガラス交換】のバナーをクリックし、ご確認下さい。豊富なラインナップで、お客様のご希望にお応え致します。
理想のお家づくりに向けて、ぴったり合う照明をぜひ探してみて下さい。